どうも!しゅんぺーです!
ヤフオク販売においてどのような商品を輸入すれば、売れていくのか気になりますよね。
これを「商品リサーチ」と呼びます。
そういった商品リサーチは大きく分けて2種類あって、『キーワード検索』と『ID検索』です。
今回は、第一弾の『キーワード検索』です。
『ID検索』はこちら!

さっそく、いってみましょう!
目次
キーワード検索とは?

キーワード検索とは、
「ヤフオクで『キーワード』を検索して、オークファンで仕入れるかどうかを確認する」
という方法です。
少し固すぎましたか?笑
もっと簡単にいうと、
ヤフオクで「これいけるかも!」って思った商品を、オークファンで本当に売れるのか調べるという方法です。
私が開始3ヶ月で月利11万円を達成できたのもここでの商品をうまく見定めて仕入れたからです。
利益が出るようになった今でも、行う作業でもあります!
(もちろん徐々に商品リサーチに割く時間は少なくなりますがかなり大事な作業です!)
では、実際にどうやっていくのか解説していきます!
動画解説はこちら!
まずはヤフオクから
ヤフオクのトップ画面から、キーワードを入力していきます!
検索欄の右側の「条件指定」をクリックします。
すると、様々な条件が出てきます。
まず。キーワード!
こちらには「日本未発売」「並行輸入品」「輸入品」などを入力します。
そして、カテゴリー!
こちらは主に「自動車、オートバイ」「ホビー、カルチャー」「コミック、アニメグッズ」などです!
下にスクロールしていくと、出品者と商品の状態という項目があります。
これは「個人」と「未使用」にしておきます。
どうしてかというと、より商品を特定するためです。
ストアや中古もありにすると無数に商品が出てきます。
また、個人の輸入ビジネスのライバルとなるのは、未使用商品ですからね。
では、それで検索しましょう!
検索結果後
上記の条件で検索するとズラーっと商品が出てきます。
今回はこの商品を見てみましょう!
車の部品かな?って感じですね。
商品をクリックして、商品名をコピーします。
それができていないとうまく商品を検索できない可能性があります!
今回の場合だと、この部分をコピーします。


これはメーカーですね。
では、ここからオークファンを使って、この商品が過去に売れているのかをみていきます!
オークファンで需要と供給を見極める!
需要を見極める
オークファンのトップページの検索欄で、先ほどの「leihuo」を検索します。
その時、「ヤフオク」のソートをかけておきましょう!
そうしておかないとヤフオクの相場は見ることができません!
この条件で検索すると、新品の商品が過去1ヶ月に16個売れていることがわかります。
これがいわゆる需要です!しかし、この場合ですと同じ商品ではないので、ヤフオクで見つけと商品と照合するのは1件です。
需要3以上が仕入れの対象となります。
この場合はクリアしてませんね。
関連記事はこちら!
![]() |
しかし、16件あるうちの3、4件は同じ商品があるので狙いは間違えていないことがわかります。
供給を見極める
供給、つまり今この商品をどれだけの人が出品しているかを検索します!
まずは、先ほど需要を見たページの上部の「お買い物をする」をクリックします!
ここでも、「ヤフオク」にソートをかけておきます!
そうしないとヤフオク以外でも出品されている商品が出てきます!
現在のヤフオクの出品数は247件ということです。
供給が物凄い上回っているので、自分が販売しても売れません。
需要が3以上で、供給がそれを下回っている商品はだいたい売れます!
これが『キーワード検索』の商品リサーチです!
同じ商品を出品している出品者IDをストックしておく!
『キーワード検索』で大事なのが最後の出品者IDをストックしておくという作業です。
これが次に行う『ID検索』につながってきます。
キーワード検索で出てきた商品を出品しているIDをストックしておきます。
このIDはebayから仕入れてヤフオクで販売するという、同じ欧米輸入をしているIDかもしれないのでとりあえずストックしておきましょう!
エクセルやグーグルスプレッドシートが便利です!
僕は欧米輸入の専門のシートを作って管理しています。
このシートがあれば欧米輸入がよりスムーズ管理できてに効率化されるので、
ご興味がある方はぜひ僕のメルマガを登録してビジネス教材『Atlas』をご覧になってIDの保存方法を参照なさってください。
『キーワード検索』でIDをストックして『ID検索』につなげていきましょう!

見つかれば資産化する商品リサーチ
簡単に『キーワード検索』を解説したものの、この作業がなかなか大変です!
輸入ビジネス開始当初、1週間弱いい商品が見つかりませんでした。
しゅんぺー
かなり地味ーで、泥臭い作業です。
しかし、一つ商品が見つかれば、ポンポン見つかってくるものです。
それは、売れる商品の傾向がわかってきたり、海外商品を輸入しているセラーIDを紐つけられるからです。
ここまで、我慢して続けられるか、時間を費やせるかが問題です。
今では1時間もあれば何個か商品は見つかります。
今まで継続してきたことが土台となり、資産となるということです!
自分の人生を自分の手で作って、組み立てていくためにも「商品を探し出す力」は必須です!
自分の手で人生を作れなかった教師時代
大学卒業後、中学校の先生として勤めていた時、教育現場で働くことの不自由さを感じずにはいられませんでした。
一つ例をあげると、「上司は指示だけ出して、守ってはくれないということ」です。
「こういうことを保護者に言っておいてくれ」と言われます。
「こういうこと」とは、それを言ってしまえば問題に発展するだろうなと推測できるようなことです。
(生徒や保護者のプライドを傷つけるようなことです)
「それは言えません」と言いつつも泣く泣く、保護者に相談します。
案の定、保護者は怒り、後日学校に訪問することにも発展します。
そこで、上司が言った言葉は「まあそんなこともあるわ」
ただそれだけだったんですね。笑
その後、保護者との話に加わってくれるわけでもなく、アドバイスをくれるわけでもなく、その言葉だけだったんですね。
だったら、
しゅんぺー
そして、自分の手で人生を作れる方法『輸入ビジネス』に出会いました。
輸入ビジネスで手に入れたノマドワーカーという働き方
私は、輸入ビジネスを初めて3ヶ月で月利11万円を稼ぐ力を身に付けることができて、今では月収30万円を越えるようになって独立も果たしました。
パソコン一台あれば場所や時間に縛られることなく働くことができるノマドワーカーです。
自宅で目覚ましもかけずにだらだら朝起きて仕事をするもよし、
カフェで大好きなMr.Childrenの曲を聴きながら仕事もできるわけです。
仕事に行くために早起きをすることや
職場に着くとお腹が痛くなることがなくなっただけでもかなり幸せなことです!笑
しゅんぺー
ノマドワーカーになるだけが幸せということではなく、
今の仕事以外にも収入源があれば金銭的にも精神的にも余裕ができると思います。
その余裕でぜひ自分の理想の”自由”を手に入れて欲しいです!
期間限定で無料コンテンツ『Atlas』を配布中!
期間限定で初心者でも輸入ビジネスを実践できる無料攻略マニュアル『Atlas』を配布中です。
開始3ヶ月で月利11万円を稼ぐノウハウやマインドを盛り込んでいます。
メルマガ登録者限定に無料配布しています!
しゅんぺーの公式メルマガ『Excitement Magazine』です。
メルマガでは、初心者でも一から資産を作っていくノウハウや思考方法を配信しています。
また、私が今でも輸入ビジネスで稼ぎ続ける仕組み化などもお話しします。
初心者でも実践できる開始3ヶ月で月利11万円を稼ぐ無料マニュアルです!
また、Atlasの質問や感想は公式LINEでも受け付けています。
普段の仕事の悩みも相談受け付けしていますので、お気軽にどうぞ!
LINEではブログでは流していない情報も配信中です!
場所が近ければお茶でもいきましょう!
次回の記事でもお会いしましょう!
合わせて読みたい記事
![]() |
コメントを残す