どうも!しゅんぺーです!
メルカリのオファー機能をお使いになったでしょうか?
コメントでのやりとりなしで価格交渉ができるのでとりあえず使ってみるのはいいですね。
では、いってみましょう!
目次
オファー機能とは
メルカリのオファー機能とは出品者に購入の希望価格をお願いできる機能です。
このような画面ですね。
全ての商品にオファー機能がついているわけではなく商品のカテゴリーなどでも変わってくるようです。
オファーが成立すると24時間以内であれば交渉価格で購入することができるという仕組みです。
このオファー機能ですが、メリットとデメリットをみていきましょう!
オファー機能のメリット
メリットはこちらです。
- 商品が安く買えるかも!
- 出品者とのやりとりが他の人には見えない。
- 手軽に交渉できる。
こんな感じです。
主に購入者にとってのメリットが多いですね。
コメントでのやりとりで値下げをするのは少し気が進まないといった方にはいい機能かも知れませんね。
どの交渉でも結局は出品者次第ですが、購入者は安く買いたい気持ちを優先した買い物ができますね。
また、他の方にオファーでのやりとりは見えないので、そういうことが気になる方にもいいかも知れませんね。
オファー機能のデメリット
デメリットはこちらです。
- そもそもあまり通らない。
- 出品者にとっては痛手。笑
オファー価格で購入できることは私の経験上あまりないです。
そして、出品者の経験上でもオファーをあまり通すことはありません。
その理由は自分で価格を決めなければ、まあまあの値下げ価格でオファーがいくのでそれは受け入れられませんよね。
だから、自分で価格を決めてオファーをすると結果は変わるかも知れませんね。
オファー機能の心理
メルカリのオファー機能は元々なかったのですが、
コメントでのやりとりが苦手という方の声を聞いて作られたものでしょう。
価格交渉するのは購入者にとってはありがたいことなのでいいと思います。
しかし、マナーを守った取引でないと気持ちのいい取引ができません。
マスクの高額転売が流行るようでは今後利用者も減っていきます。
なのでオファー機能ではそういった匿名性を利用して活用を促す機能ですよね。
出品者側としてはオファーが来ても簡単に値下げするのではなく、出品者もうまく交渉して販売していただけたらなと思います。
ネットで簡単に販売できる、誰でも参加できる時代だからこそ、守るべきものは守って気持ちよく取引をして欲しいですね。
購入者も販売者の心地よい取引をしましょう!
個人でネットを介して利益を出せる時代です。
コスパもいいし手軽なのでこれから益々流行っていくネットショップだと思っています。
そこで販売をしていて思うのが、購入者に喜んでいただけた時が一番嬉しいということです。
逆に販売者側の不備でお客さんに迷惑をかけてしまった時は落ち込むし、
購入者に無理な要求をされた時は嫌な気持ちにもなります。
どうせ物と物のやりとりをするのであればお互い気持ちよくやりとりがしたいですよね。
そして、いいなと思った方や私のことを信頼してくれるお客さんとはずっとお付き合いしたいですよね。
しゅんぺー
心地よい取引をするための手引き『Atlas』を期間限定無料配布中!
私は欧米輸入をメインにパソコン1台あればいつでもどこでも働くことができるノマドワーカーを職業にしています。
輸入ビジネスは開始3ヶ月で月利11万円を達成してそこからブログも書き続けて今に至ります。
それまでは輸入ビジネスも全くの初心者でしたが、
自分の人生を自分でコントロールするために正しい努力をして、
このブログもおかげさまでたくさんの方に読んでいただいています。
こんな私が結果を出せたのだからその方法をたくさんの方に利用していただこうと
輸入ビジネスの攻略マニュアル『Atlas』を作成しました。
無料メルマガ登録者限定で、期間限定で無料配布中です。
無料メルマガでは、初心者でも1から資産を作っていくノウハウや思考方法を配信中です。
私が今でも継続して稼ぎ続ける方法もお話ししますよ!
開始3ヶ月で月利11万円を達成したコンテンツ!
また、輸入ビジネスの攻略マニュアル『Atlas』のご質問などは公式LINEでも受け付けています。
普段の仕事での悩みなどもお気軽にお聞きしますよ!
場所が近ければお茶でもいきましょう!
では、また次回の記事でお会いしましょう。
合わせて読みたい記事
メルカリやヤフオクで販売・購入ともに大事にして欲しいマナーやモラル
コメントを残す