どうも、しゅんぺーです!
今回は輸入ビジネスやブログではなく、SNSのインスタグラムについてです。
僕はラジオや全国のゲストハウスをInstagramで毎日更新しています。
そこから案件やコンサルにも発展したのでその方法を複数回に分けてお送りしています。
誰に向けて発信するかを決めていない方はまずはこちらのご覧になってくださいね。

輸入ビジネスで利益が落ち着いてきた時の箸休め程度でみていただければと思います!
では、いってみましょう!
プロフィールを作る時に大切にする3つのこと
インスタグラムでの第一印象を決めるのはプロフィールです。
プロフィール作りで大切なことはこの3つ
- プロフィールを見て何をやっている人かが分かるように
- 自分と関わることでどんなメリットがあるのかを書く
- プロフィールのフォーマットになるアカウントを見つける
この3つができればプロフィールはだいぶ強化されます。
プロフィールを見て何をやっている人かが分かるようにする
よくインスタを見ていてプロフィールを見ても
しゅんぺー
しかも、インスタグラムのプロフィールは150文字と決まっています。
コンパクトに自分を紹介できる方法や自分の魅力をいい感じに伝える方法を身につけましょう!
僕は『何をしている人』なのかを伝えるためにまずは名前や年齢(趣味)、職業、価値観とかがあればいいかなと思っています。
もちろんアイコン画像も必須なので自分を売っていきたい人は顔出しと程よいニックネームがいいんじゃないかと思います。
僕の場合だと名前のところに『しゅんぺー@自由への冒険に出かけるラジオ』『しゅんぺー@全国のゲストハウス巡り』
というふうにして何をやっている人なのかを名前で既に分かるようになっています。
自分と関わっていくことでどんなメリットがあるのか?
次にプロフィールを見て、相手が何を得られるのかを明確にしておきましょう!
僕のゲストハウスの場合だと、一人旅の人のためにかなり有力なゲストハウスの情報をわかりやすく伝えています。
しかし、わかりやすく書き過ぎたせいで(笑)今ではゲストハウスさんが書いて欲しいとかゲストハウスを始めたいという方が僕のインスタをよく見ています。
これがビジネス的な広がりですが、まずは自分のインスタを見ることで『ゲストハウスについての情報が詳しく分かる』ということに特化して作成することをプロフィールに盛り込みました。
ここで注意して欲しいのが、まずは売り込みはしない方がいいです。
『副業の方法を教えます』とか『権利収入を構築する方法を教えます』とか
そういう軽い文言を載せてしまうとそれをクリックする人はほぼいません。
だから、売り込むというよりも自分の価値を提供して相手のためになるような悩みの解決ができるという内容を載せるといいですね!
しゅんぺー
プロフィールのフォーマットになるアカウントを見つける
自分がターゲットにする人がどんなアカウントを普段見ているのかをあなたは知っていますか?
そのリサーチができていないとなかなかプロフィールどころかいい投稿もできません。
でも、逆にお手本になるアカウントがあれば自分の進む道がスッキリしてくるんですよね!
『学ぶは真似ぶ』と言いますから、自分の前に成功しているアカウントさんを参考にして色々と決めちゃいましょう!
では、どうやってそんなアカウントを見つけ出すのかというと、
『誰に向けて発信したいか』を決めていると思いますが、その人がどうやってそのアカウントまでに行き着くかを検索してみます。
インスタグラムの場合は#での検索ですよね。
インターネットでの検索であれば『ダイエット 糖質制限 簡単』とかで検索すると思いますが、
インスタでは『#糖質制限』で検索してその上位いくつかのアカウントを確認してみてください。
その中でこれだというアカウントを5つくらいサンプルを取ってプロフィールや投稿のタイプをどうしていくのかを決めていってみてください。
しゅんぺー
まずは徹底的にパクろう!
どんなビジネスにおいても先駆者がいるものです。
自分も大きくなっていくためにはまずはその目指す人を徹底的に真似することをお勧めします。
しゅんぺー
僕も輸入ビジネスをするときもブログを書くときもインスタグラムをするときも、ラジオをするときも
まずはモデルを見つけました。そして、その人と同じように実践しました。
最初は同じようにしていますが、継続していくとそれが自分のカラーを帯びてきます。
それがオリジナリティになっていきます。
多くの人がまず、自分のオリジナリティを押し出しますが、ある程度形が決まらないとせっかくの自分のキャラクターやカラーもうまく出ていきません。
パクるとか真似することは決して悪いことではないですからね(正確には参考にする)
元ある形を使って自分なりの形を構築していきましょう!
ここは面倒くさがらずに絶対にやった方がいいです!これはインスタだけには限らないことです(^^)
情報発信ができたら収入の幅が増える!

この服もインスタでつながったデザイナーさんに作っていただきました
僕は輸入ビジネスを開始3ヶ月で月利11万円を達成して、
1年ちょっとで月収30万円を超えるようになって独立することもできました。
輸入ビジネスとコンサルティングの他にInstagramでつながったゲストハウスさんでイベントを開催したりとか
宿泊のサブスクリプションのサービス案件をいただいたり、インスタのコンサルを引き受けたりしてます。
僕がいろんなことに挑戦できるのは輸入ビジネスで安定的な収入を得ることができたことが大きくて、
次々と収入源を作っていくことができています。
輸入ビジネスのマニュアルを無料配布中!
僕は輸入ビジネス開始3ヶ月で月利11万円を達成して、
そこからブログを初めて数ヶ月後にコンサルなどのサポートをはじめました。
輸入ビジネスをするのであれば、ブログやSNSなどを掛け合わせていくことを僕も推奨していて、
その経験を踏まえてコンテンツも改造しました!
毎週輸入や独立のノウハウやマインドを更新しているしゅんペーの無料公式メルマガ『Excitement Magazine』に登録していただくことで
ブログや輸入のマニュアル『Atlas』を手に入れることができます。
開始3ヶ月で月利11万円を達成して、独立まで突っ走ったマニュアルです!
ラインからでもメッセージのやりとりはできるのでお使いくださいね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でもお会いしましょう。
合わせて読みたい記事

コメントを残す