はてなブックマークでブログを高確率でバズらせる方法を5分で解説します。

どうも!しゅんぺーです!

ブログを書いているとたくさんの人に読んでもらいたい。

検索したら上位に自分のブログが出てきてほしい!

と願っていると思います。

そのための最も簡単な方法が「はてブでバズる」です。

では、いってみましょう!

はてブ(はてなブックマーク)とは

ブックマークというと自分が気になった記事やサイトをマークすることですが、

 

自分のブックマークは他人が見れないのが普通ですよね。

 

はてなブックマークでは、ブックマークした記事やサイトをウェブ上に公開し、他のユーザーと共有します。

 

ブログでよく見るこれです。

ソーシャルブックマークと呼ばれるサービスなんですよね。

 

はてブには、「保存・検索」「共有」「発見」という3つの特徴があります。

保存・検索

はてなブックマークではウェブ上に保存できるので、

 

インターネットにさえ繋がっていればブラウザやデバイスに依存せず情報を取り出すことができます。

 

必要な情報を引っ張りやすいですよね。

しゅんぺー

GoogleからでもSafariからでもなんでもオッケー!

共有

他のユーザーがはてブした記事やサイトも知ることができ、

 

決まったユーザーがチェックしている記事を見ることもできます。

 

また、カテゴリーも分かれていて自分にあった記事が見つかりやすいです。

 

ある意味コミュニティ化されるので情報源にもなりうるツールです。

 

バズる要素もここにあります!

発見

以上の機能をうまく活用すると「まとめサイト」のようなキュレーションサービスになります。

 

なので、より親しみやすいユーザーから情報を得たり、

 

人気の記事が見ることができるわけです。

はてブのやり方

ブログ記事などのはてブボタンをクリックします。

するとはてブのページに飛びます。

 

ここでもブックマークをクリックします。

(最近ハマっているわたなべ夫婦さんのブログをはてブしました。)

しゅんぺー

わたなべ夫婦さん面白いですよね!
そして、保存をするをクリックします。

すると自分のユーザー名が出てきます。

 

そうなるとはてブができています!

自分が記事を書いた後にさくっとはてブするとバズる可能性があるんですよ!

はてブでバズる方法

はてブでたくさんの人に、自分の書いたブログを読んでもらうためには、

 

二つの方法があります。

 

「人気記事」になるか、「新着記事」になるかです。

 

ここで手っ取り早くバズるのは「新着記事」になることです。

 

一応、人気記事の説明もしておきますね。

人気記事になるために

人気記事になるためには少しハードルが高いです。

 

人気記事とははてブのサイトにアクセスすると出てくるこれです。

バカみたいに多いブックマークがされていますよね。

 

大体の基準はこんな感じです。

人気記事の基準
10〜15はてブ

カテゴリ別の人気エントリーに掲載

20〜30はてブ

総合カテゴリ下位に掲載

50〜100はてブ

カテゴリ別の人気エントリートップ及び総合カテゴリ上位へ掲載

ここまで来るのには相当な影響力のあるブログでないといけませんからね。

 

ちなみにこんな感じの記事が総合上位に上がってきます。

  • NAVERまとめのような、後で読みたくなるまとめ記事
  • 一言物申したくなるような、議論の余地がある記事
  • 流行ネタ、炎上ネタ
  • logmi(ログミー)のような海外記事やイベント、スピーチの翻訳など
  • 実用的な記事

ユーザー層とかカテゴリーなど相当考えて書かないといけませんね。

 

しかし、狙うのはここではなく「新着記事」です。

新着記事になるために

新着記事になるためには至ってシンプルです。

 

3はてブを獲得しましょう!

 

そうすれば、100%ではありませんが新着記事に上がります。

 

新着記事に上がると一気にブログへのアクセスが増えます。

 

私も初めて新着記事に上がった時はブログ全体の閲覧数はありませんでしたが、

 

一気にデイリーで2300pvになりました。

二日連続で新着記事になった時には二日連続で1000pv越えなどもありました。

 

そこからドメインパワーが上がり、閲覧者は底上げされました。

 

定期的に新着記事に上がると自然と閲覧数が増えるブログになります。

新着記事になりやすくなるために

はてブ新着になるためには3はてブを獲得しないといけないわけですが、

 

闇雲に3はてブをつけるだけではいけません。

 

2、3記事に1回くらい新着記事に上がっている私の経験から、気をつけていることがあります。

 

仕組み的には正確にはわかっていませんが、同じようにすれば新着に上がる可能性は高いと思います。

 

気を付けることは以下のことです。

  • Googleアカウントを3つ持っておく。
  • 3デバイスではてブする。
  • 回線も変えてはてブする。
  • 記事を書いてから2時間以内にする。
  • 自分の記事以外もはてブしよう!

では、順番に見ていきましょう!

Googleアカウントを3つ持っておく

はてブ新着に上げるのは自分一人でも可能です。

 

そのためにはGoogleアカウントを3つ持っておきましょう!

 

Googleアカウントはgmailなどを作る際にも必要なのでいくつか持っておくと便利ですよ。

 

もちろん、友人などにお願いするのもありですよ!

3デバイスではてブする

私が高確率ではてブで新着記事にするために心掛けていることです。

 

3はてブをそれぞれ別のデバイスで行うことで新着記事に上がりやすくなります。

 

私の場合は2パターンあります。

  1. パソコン、スマホ、昔に使っていたパソコン
  2. パソコン、スマホ、友人や兄弟のスマホ

こんな感じでデバイスを変更します。

 

タブレットなどでもオッケーですよ!

しゅんぺー

友人などにしてもらう場合はしっかりお礼をしましょうね

回線をそれぞれ変える

デバイスは変えても、同じWi-Fiを使ってしまうと

 

IPアドレスが同じということで、同じ所からのはてブと判断されます。

 

なので新着記事には上がらないことがほとんどです。

 

だから、私はこんな感じで回線わけしています。

  • パソコン:ポケットWi-Fi
  • スマホ:4G回線
  • 昔のパソコン:無線LAN回線

こうすれば自分一人で3はてブを獲得することができます。

 

友人や兄弟にお願いする場合は、場所も違うのでけっこう、新着に上がります。

記事を書いてから2時間以内にはてブする

1回目のはてブから1〜2時間以内に3はてブと言われていますが、

 

私の場合は、ブログの記事を公開してから2時間以内にはてブしています。

 

一度公開した記事をリライトして公開予約して最新のものにしてはてブしたこともありますが、

 

この方法ではまだ新着記事に上がったことがありません。

自分以外の記事もはてブしよう

自分だけの記事をはてブしまくるとアカウントがダメになります。

 

なので、他の記事もこまめにはてブしましょう!

 

基準としては自分の記事をはてブする感覚に他の記事を3はてブくらいしておきましょう。

 

そうするとアカウントの保護もできて新着記事にも上がる確率は上がります。

 

簡単なのでブログの駆け出しの方などは是非試してみてくださいね。

輸入ビジネスをしたりブログを書いたり自由に過ごしてます

私はパソコン1台あればいつでもどこでも仕事ができるノマドワーカーとして

 

輸入ビジネスをしたり、そのノウハウをブログで書いたりしています。

 

こんな働き方をしているので、1日の24時間をまるまる好きなように過ごしています。

 

朝はほとんど目覚ましかけないし、

 

次の日朝早くから出社だ!と思ってブルーな気持ちになって眠りにつくこともありません。

 

心地よい瞬間は細かいですけど、

 

旅行帰りに「また明日も仕事か」と嘆かなくなったことです。笑

 

輸入ビジネスもブログもパソコン1台で完結できる働き方なので、

 

これからも自由な働き方を発信していこうと思います。

パソコン1台で自由になる方法を無料で実践してみよう!

私が今まで実践して経験してきたことをまとめてビジネスコンテンツ『冒険地図Atlas』を作成しました。

 

パソコン1台で自由を手に入れる方法をまとめました!

 

現役で輸入ビジネスのプレイヤーとしてネットビジネスで気づいたことは随時更新しています。

 

メルマガ登録者限定で、期間限定で無料配布中です。

 

しゅんぺーの公式メルマガ『Excitement Magazine』はこちら!

 

メルマガでは、初心者でも一から資産をつくていくノウハウや思考方法を配信しています。

 

そして、収益の自動化などの仕組み化についてもお話ししますよ!

 

開始3ヶ月で月利11万円を達成したコンテンツはこちら!

また、Atlasのご質問などは公式LINEでも受け付けています。

 

個別メッセージで普段の仕事の悩みなども受け付けていますよ!

場所が近ければお茶でもいきましょう!

 

では次回の記事でもお会いしましょう!

 

合わせて読みたい記事

知って行動しよう!収入源の数と質について解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です