どうも!しゅんぺーです!
ブログを書き始めて5ヶ月ほど経ちました。
そんな中100記事に到達しました!
100記事を書いてみて変化したことについて考えてみました。
では、いってみましょう!
目次
100記事書くと見えてくるもの
ブログの記事を100記事書いたらいくつかのことが見えてきました。
- 閲覧者が増えた。
- コメントをいただくようになった。
- 次のステップが見えてくる。
と言ったところでしょうか。
100記事書いたからっていきなり変化するものではなく、
100記事に到達するまでに徐々に変わってきたことです。
総合的に言えることはただ一つ!
しゅんぺー
閲覧者が増えた
閲覧数はここ20〜10記事くらいでドカンと増えました。
1日で1000人以上の閲覧者がいた時もあれば、
二日連続で1000記事以上の閲覧があった時もありました。
しゅんぺー
![](https://shuuuhei.com/wp-content/uploads/2020/02/スクリーンショット-2020-02-24-23.35.28-300x112.png)
それまでは鳴かず飛ばずで、誰がみてくれているんだ?という数字でした。(笑)
ここまで書いてきた価値があるなと思うとともに、
正しい方法で努力し続ければ結果が出るということの証明をまた一つできた!
という自信になりました。
そもそも正しく有益な情報でないとみなさん読んでくれませんからね。
嬉しすぎて毎日ウキウキしながらアナリティクスのチェックをしています。笑
僕がバズった方法の一つも載せておきますね!
![](https://shuuuhei.com/wp-content/uploads/2020/04/はてブ-160x160.jpg)
コメントをいただくようになった
これもありがたいことに、増えました。
そもそもLINEの登録者がグングン増えました。
LINEの登録者の方から、
「初心者ですが、しゅんぺーさんのブログを読んで、輸入ビジネスを始めてみようと思いました。」
と言っていただけたり、
Twitterで、
「有益な情報を教えてくれるしゅんぺーさんは優しすぎる」と言われたり、
ブログに対する反響が出てきたことが嬉しすぎます。
オフラインでもオンラインでも輸入ビジネスで結果を出してきたからこその繋がりが増えつつあります。
少しでもあなたの背中を押せるアドバイスができればと日々思っているので、
そういう人が増えてきたのは言葉にできないくらい嬉しいです!
さらに有益な情報を発信するために
様々な挑戦をし続けてインプット量を増やすとともに、
輸入ビジネスをより身近に感じていただくために
実は新たなことを実践しようとしています。
次のステップが見えてくる
さあその新たなステップなのですが、
【しゅんぺーメルマガ】です!
自分の情報に自信を持って発信できるようになったので、それをさらにたくさんの方に読んでいただくためです。
登録者も毎月増加中ですよ!
嬉しいことに毎回返信もいただいて発信のやりがいがあります(^^)
しゅんぺー
メルマガを作成することでさらに限定的な情報を発信できるようになるので、
それで喜んでいただける内容になればこの上ない喜びです。
一つずつ結果を出して、それを発信していく、
そしてさらなる次のステップに進んでいく。
この繰り返しでこれからもビジネスを大きくしていこうと思います!
しゅんぺー
正しい努力でステップアップしていくこと
私は輸入ビジネスを開始して3ヶ月で月利11万円を達成しました。
そして、その4ヶ月後には、週に3時間の作業時間で月利19万円を達成しました。
1年後には月収30万円を越えるようになって晴れて独立することもできました!
このように少ない時間で利益を出せるようになったのも
正しい努力を続けられてきたからだと思います。
世の中に出回っている「3ヶ月で数百万円」とかのビジネスではなく、
確実にやった分だけ返ってくるビジネスだと思っています。
しかも、それが資産になり仕組み化されることで作業時間も確実に減ります。
それが正しい努力や方法でステップアップしていくということです。
正しい方法と努力を無料配信中!
私が今まで輸入ビジネスをしてきた内容をまとめてマニュアルにしました。
その名も冒険の地図『Atlas』
メルマガ登録者限定で、無料攻略マニュアルを期間限定で配布中です!
みなさんもともに自由への冒険に出かけましょう。
しゅんぺーの公式メルマガ『Excitement Magazine』はこちら!
メルマガでは、初心者でも輸入ビジネスで収入を得る方法や思考法や私が今も輸入ビジネスで稼ぎ続ける方法などを発信しています。
定期的に配信しているので、このメルマガをモチベーションにしてくれる方もいるようでありがたいです。
開始3ヶ月で月利11万円を稼いだマニュアル!
また、Atlasのご質問や感想は公式ラインから受け付けています。
普段の仕事の悩みなどもお気軽にご相談くださいね。
場所が近ければお茶でもいきましょう!
では次回の配信でもお会いしましょう。
合わせて読みたい記事
![]() |
コメントを残す